
TKG【公式無料LINE】コンテンツ特典
①重賞馬券公開
今週の配信予定
NHKマイルカップ
新潟大賞典
京都新聞杯
②平場予想
③おすすめ人気馬&穴馬紹介
おすすめ人気馬
現在【33/46 馬券内率71.7% 複勝回収率93.9%】
おすすめ穴馬
現在【11/27 馬券内率40% 複勝回収率134.8%】
④平日不定期コンテンツ更新
事前予想/先週振り返りから次走狙える馬など
(もしくは@433ywducでID検索)
先週は天皇賞春三連複135倍的中!
NHKマイルカップ見解動画
NHKマイルカップ2020
穴馬近走評価
ギルテッドミラー(福永騎手)
【前走】G3アーリントンカップ(阪神1600M)2着
タフ馬場で1000M通過57.6は相当Hペースだったか
この流れをある程度好位につけ上がり3位の脚を使って伸びてきたのは評価できそう
能力はかなり強いが折り合い難があり今回はHペースだった分が功を奏してしっかり折り合えたか
能力はかなり強いが折り合い難があり今回はHペースだった分が功を奏してしっかり折り合えたか
【2走前】1勝クラス(阪神1400M)
1000M通過57.1とHペース
1着折り合いに不安があったので距離短縮ローテは良かったようで好位でしっかり折り合い
直線外に出すとあっさり抜け出して最後は緩める余裕もある完勝
この内容なら重賞でも勝ち負けになっていいレベルだろう
<穴を開ける要素>
✔️近2走見ても成長は明らかでアーリントンカップは勝ち馬より評価できる強い内容
✔️明確に折り合い不安で乗り難しいだけに主戦の福永騎手に戻る点は良い
✔️明確に折り合い不安で乗り難しいだけに主戦の福永騎手に戻る点は良い
シャインガーネット(田辺騎手)
【前走】G3ファルコンステークス(中京1400M)1着
タフ馬場1000M通過57.6の速いペース
好位追走から最後までジワジワと伸びてきた
内容的にNHKマイルでやれても良いが毎年距離延長組が全く馬券に絡まないレースなのでその点どうか
【2走前】G3フェアリーステークス(中山1600M)4着
1000M通過59.0の平均的なペース
絶好位から直線伸びてくると思ったが案外
バテずに渋とさは見せたが位置取り考えると少し不満残る内容でそこまで強くないかも
<穴を開ける要素>
✔️速い流れで一気にパフォーマンス上げてきたので東京マイルの流れは合う可能性がある
ウイングレイテスト(横山武騎手)
【前走】G2NZT(中山1600M)3着
1000M通過57.6のHペースで前の馬はバテてしまい後方の馬が突っ込んでくる形
4角で内にいたルフトシュトロームに弾き飛ばされてかなり大外を回るロスがありながら
最後は勝ち馬と一緒に伸びてきた
不利なければもう少し際どくもしかしたら勝っていたかもしれない内容
【2走前】G3ファルコンステークス(中京1400M)6着
タフ馬場1000M通過57.6の速いペース
好位からソツなく乗っていたように見えたが案外な内容だった
力負けだったか距離が忙しすぎたか敗因は明確ではない
<穴を開ける要素>
✔️前が速くなりそうで展開がハマる可能性がそれなりにある
✔️NHKマイルの穴馬傾向は後方からの追込み馬なので傾向に合致する
✔️NZTではルフトシュトロームとそう変わらないパフォーマンスだっただけにこの人気は美味しいかも
ラウダシオン(デムーロ騎手)
【前走】G3ファルコンステークス(中京1400M)2着
タフ馬場1000M通過57.6の速いペース
スタートを決めて前目のポジションから直線は傷みの少ない外に出して2着は安泰
タフな馬場は合うし1400Mはベストだろう
タフ馬場1000M通過57.6の速いペース
スタートを決めて前目のポジションから直線は傷みの少ない外に出して2着は安泰
タフな馬場は合うし1400Mはベストだろう
【2走前】Lクロッカスステークス(東京1400M)1着
1000M通過59.0とSペース
二の脚で思い切って前に行って緩い流れに持ち込み逃げ切り
能力はあるがキレる馬ではないので好判断が光った
<穴を開ける要素>
✔️左回り(1-1-0-0)と相性が良い
✔️レースセンスは高いので緩い流れになればチャンスはある
プリンスリターン(原田騎手)
【前走】G3アーリントンカップ(阪神1600M)3着
タフ馬場で1000M通過57.6は相当Hペースだったか
このペースを先行して4角では先頭に立ち最後ギリギリ粘り込んだ
タフ馬場で1000M通過57.6は相当Hペースだったか
このペースを先行して4角では先頭に立ち最後ギリギリ粘り込んだ
ペースを考えると相当強い競馬だったか
【2走前】Lクロッカスステークス(東京1400M)1着
タフ馬場1000M通過1.02とSペース
積極的な騎乗で番手につけサンクテュエールとクビ差の接戦に持ち込んだ
前の馬しか来れないような馬場だったので鞍上のファインプレイだったが
メンバーレベルは相当低くあまり評価できる内容ではなかった
メンバーレベルは相当低くあまり評価できる内容ではなかった
<穴を開ける要素>
✔️アーリントンカップの内容は普通に強い内容で優秀
✔️原田騎手騎乗ということもあり戦績や戦ってきた相手を考えると明らかな人気妙味がある
穴馬考察
以上から個人的に買いたい穴馬は【3頭】
ギルテッドミラー
ウイングレイテスト
プリンスリターン
更に今回ブログで取り上げた馬以外からとっておきの穴馬を
LINEにて公開中(友だち登録後5/8タイムライン24:30前後付近の記事から見られます)
↓↓↓
(もしくは@433ywducでID検索)