【近5年レース傾向とポイント】

【TKG注目馬】
ランキング内Dの馬。
↓↓↓

少頭数の上、正直そこまで目を引く馬のいない凡戦。
まあここは評判馬のハーツクライ産駒マイラプソディで仕方がない一戦か。
ここまでのレースを見る限りペースが上がらなければ何も問題なく走ってきそう。
高額馬をかなり購入している割に未だ重賞未勝利のキーファーズとはいえ流石にやるでしょうw
勝つ可能性があるとすればDの馬。
前走は2歳馬にしてはタフな舞台設定であろう洋芝の札幌2000M。
1000M通過1.00.7と洋芝でこの時期の馬にとっては遅くないペースでその後緩んだが、残り3Fで12.5→11.7→11.6と加速ラップを踏み2歳レコード。
兄弟馬にポポカテペトルやマウントロブソンがいるように、ディープインパクト産駒にしてはキレというよりは持続力で勝負するタイプ。
この時期でペースは上がりづらいとはいえ、京都2000Mはある程度スタミナは必要だし、今のタフ馬場では完全にキレ勝負にはならない。
乗り方、展開次第ではこちらが頭になる可能性もあるはず。
予想はレース当日LINEで配信しています。
↓↓↓友達追加はコチラ
